このページを印刷する
イベント名 | 【公募情報】宇宙関連ビジネス製品・サービス開発支援事業 |
---|---|
カテゴリー |
補助金 |
開催日 |
|
---|
イベント会場情報 |
---|
イベント詳細情報 | |
---|---|
イベントキャッチコピー | 【公募情報】宇宙関連ビジネス製品・サービス開発支援事業の公募開始について |
内容 | 福岡県宇宙ビジネス研究会では、本県発の宇宙ビジネス関連製品・サービスの活性化促進のため、県内企業による宇宙ビジネスの開発に向けた可能性試験や、新製品・サービス開発を支援する、以下の助成事業を実施します。 なお、本公募は、福岡県の令和7年度当初予算成立を前提として、予算成立後に速やかに事業を開始できるようにするため、当該予算成立前に募集するものです。成立した予算の内容に応じて、事業内容及び補助額等の変更があり得ることをあらかじめご了承ください。 【補助金概要】 ・公募期間:令和7年6月6日(金)〜令和7年7月4日(金)17時必着 ・募集要件: (1)研究会会員の県内企業等(法人格を有していること)またはそのグループ (2)研究会会員企業(法人格を有していること)で、福岡県内に進出予定の企業 またはそのグループ @ 可能性試験 ・概要:宇宙空間を活用したビジネスに係る製品・サービスの開発における原理検証や要素技術の開発であり、本事業完了後の実用化、事業化に向けた計画があるもの。 ・事業期間:交付決定の日から令和8年2月末日まで ・補助額:200万円以内 ・補助率:1/2以内 ・採択予定件数:3件 A 新製品・サービス開発 ・概要:宇宙空間を活用したビジネスに係る製品・サービスの開発や製品の軽量化・高性能化、生産の効率化や自動化、開発に伴う製品性能等の実証に資するもの。 ・事業期間:交付決定の日から令和8年2月末日まで ・補助額:700万円以内 ・補助率:1/2以内 ・採択予定件数:3件 ※募集要項・提案様式・チラシ等は下記よりダウンロードをお願いします。 福岡県宇宙ビジネス研究会 ウェブサイト https://www.robot-system.jp/support/topics/4153 ※募集締切後、7月上旬に審査会を実施します。審査会では、10分程度の提案プレゼンテーションを実施して頂きますので、審査会に向けてプレゼンテーション用の資料の準備を進めておいて下さい。 *********************************** 問い合わせ・応募先 福岡県半導体・デジタル産業振興会議 事務局 担当:辻塚、金川 TEL:092-643-3445、E-mail:info@robot-system.jp *********************************** |