このページを印刷する
カテゴリー |
お知らせ |
---|
タイトル | 福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー派遣について |
---|
内容 | 福岡県では、再生可能エネルギーの導入促進の取組の一環として、「福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー派遣事業」を行っています。 当事業では、再生可能エネルギー及び蓄電池の導入検討又は既に導入している民間企業や市町村、自治会、NPO法人等へ、専門的知識・経験を持つアドバイザーを派遣し、皆さまの再エネ導入・メンテナンスを支援しています。 詳細は下記及び別添チラシをご確認ください。 再エネ設備の導入やメンテナンスについて、皆様の多様なご要望にお応えできるアドバイザーが結集しています。ぜひ当事業の活用をご検討ください! なお、申請前の事前相談も承っています。活用するか迷っている、派遣対象に該当するか分からないなどなど、検討中の場合もお気軽にお問い合わせください。 【福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー派遣事業】 ■対象者:県内に事業所を有する民間事業者・市町村、自治会・NPO法人等 ■対象事業: @再エネ(※)及び蓄電池の導入検討 A既に導入している再エネ(※)及び蓄電池のメンテナンスや安全対策 (※)太陽光・風力・小水力・バイオマス・地中熱利用 ■費用:無料(ただし、原則1案件につき同一年度2回まで) ■申込方法:申請書を下記窓口に提出(電子メール、FAXも可) ■申請書:下記URLのページからダウンロードください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/saieneadobaiza-haken.html ■窓口: 福岡県企画・地域振興部総合政策課エネルギー政策室 TEL:092-643-3228 E-mail:energy@pref.fukuoka.lg.jp 担当:楠瀬 |
---|