このページを印刷する
イベント名 | ものづくり中小企業のための省エネルギー、サイバー犯罪対策WEBセミナー |
---|---|
カテゴリー |
講座 |
開催日 |
【省エネルギーWEBセミナー】 令和5年2月14日(火) 15:00〜 約60分 【サイバー犯罪対策WEBセミナー】 令和5年2月15日(水) 15:00〜 約40分 |
---|
イベント会場情報 |
---|
イベント詳細情報 | |
---|---|
内容 | この度、福岡ものづくり中小企業推進会議と福岡県は、WEBセミナーを企画しました。 テーマは、@省エネルギー、Aサイバー犯罪対策に関するものです。ものづくり中小企業にとっても有用な内容と思われますので、是非、ご参加下さい。 【省エネルギーWEBセミナー(2/14開催)】 ★テーマ:『脱炭素社会に向けてこれからの企業の取組みについて 〜企業としての省エネルギーの進め方〜』 世界情勢の影響でエネルギー価格が急騰し、各企業の経営が圧迫されています。 省エネを行うことにより経営の健全化、生産性の向上が期待されます。 企業としての省エネの進め方を取組み事例などを通じてご提案します。 ★日時:令和5年2月14日(火)15:00〜 約60分 ★講師:(一社)グリーン省エネ推進センター 代表理事 青木 雅義 氏 【サイバー犯罪対策WEBセミナー(2/15開催)】 ★テーマ:『サイバー犯罪対策の現状と課題』 サイバー空間の脅威情勢やサイバー犯罪の情勢、主に福岡県警察における犯罪の相談受理状況、検挙状況等についてご紹介し、世間を賑わすサイバー事案や県警察の取組事例についても分かりやすくご説明します。 ★日時:令和5年2月15日(水) 15:00〜 約40分 ★講師:福岡県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 高度情報技術対処センター 管理官 福本 正義 氏 ●配信:ZOOMによる配信 100名程度 ●参加費:無料 ●主催:福岡県ものづくり中小企業推進会議・福岡県 ●申込方法(@またはAの方法でお申込み下さい) @ネットからの申し込み。 申込URL → https://forms.gle/vcm911A2qoP1btED8 AFAXによる申し込み。 |
付帯資料 (パンフレット・チラシ等) |
![]() |