このページを印刷する
イベント名 | 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔15次締切分〕」の 申請受付が開始されています |
---|---|
カテゴリー |
補助金 |
開催日 |
【公募期間】 ・申請受付:令和5年5月12日(金) 17時〜 ・応募締切:令和5年7月28日(金) 17時(15次締切) |
---|
イベント会場情報 |
---|
イベント詳細情報 | |
---|---|
内容 | 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔15次締切分〕」の 申請受付が開始されています 本事業は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する 制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に 対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・ 生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援するものです。 業況の厳しい事業者や、デジタル・グリーン分野で生産性向上に取り組む事業者に 対して、通常枠とは別に、[回復型賃上げ・雇用拡大枠] [デジタル枠] [グリーン枠]に加え、[グローバル市場開拓枠]が設けられています。 【公募期間】 ・申請受付:令和5年5月12日(金) 17時〜 ・応募締切:令和5年7月28日(金) 17時(15次締切) 【公募要領】下記URLの公募要領を十分にご確認の上、応募してください。 https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html 【補助上限】 [通常枠] 750万円〜1,250万円(※) [回復型賃上げ・雇用拡大枠] 750万円〜1,250万円(※) [デジタル枠] 750万円〜1,250万円(※) [グリーン枠] 750万円〜4,000万円(※) [グローバル市場開拓枠] 3,000万円 [大幅な賃上げに係る補助上限額引き上げの特例] 各枠の上限から100万円〜1,000万円引き上げ(※) ※従業員規模により補助上限の金額が異なります。 【補助率】 [通常枠] 1/2 小規模事業者等 2/3 [回復型賃上げ・雇用拡大枠] 2/3 [デジタル枠] 2/3 [グリーン枠] 2/3 [グローバル市場開拓枠] 1/2 小規模事業者等 2/3 【申請方法】 GビズIDによる電子申請のみ ・申請には、GビズIDプライムアカウントの取得が必要です。取得に2週間程度を 要しますので、未取得の方は下記URLより早めに利用登録を行って下さい。 https://gbiz-id.go.jp/top/ (その他・注意事項) ※3〜5年の事業計画を策定する基本要件に加え、各枠に追加要件・加点要件がありますので、詳細は公募要領をご確認ください。 ※大幅な賃上げに取り組む事業者については、従業員数に応じて補助上限が引き上げられます。 ※過去3年間に2回以上ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の交付決定を受けた事業者は対象外となります。 【応募に関するお問合せ先】 ものづくり補助金事務局サポートセンター ・受付時間:10:00〜17:00(土日祝日を除く) ・電話番号:050−8880−4053 ・E-mail :monohojo@pasona.co.jp |