このページを印刷する
イベント名 | 【7/29開催】福岡県風力発電産業振興会議総会・セミナー |
---|---|
カテゴリー |
講座 |
開催日 |
|
---|
イベント会場情報 |
---|
イベント詳細情報 | |
---|---|
イベントキャッチコピー | 【7/29開催】福岡県風力発電産業振興会議総会・セミナー |
内容 | 本振興会議では、福岡県の風力発電産業の拠点化を目指し、本県への風力発電産業の集積及び県内企業の参入促進に向けた取組を進めています。 この度、令和6年度福岡県風力発電産業振興会議総会・セミナーを以下のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。 セミナーでは、風力発電に関する国内外の動向や、県内外で進められている先進的な風力発電事業についてご紹介するほか、「風力発電産業の現状や県内企業参入・産業集積可能性」をテーマにパネルディスカッションを行います。 また、セミナーの終了後には、意見交換会を開催いたします。軽食、飲み物のご用意もございますので、情報交流の場としてご活用ください。 なお、本総会・セミナーおよび意見交換会は、風力発電産業に少しでも関心がある方であれば、どなたでもご参加いただけます。ご参加をご希望の方は、下記の申込方法によりお申込みいただきますよう、お願いいたします。多くの方々のご参加をお待ちしております。 ●開 催 日 令和6年7月29日(月)14:00〜18:45 ●場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(福岡市中央区天神2丁目2番地43号) ●プログラム @総会(14:00〜14:25) 〇福岡県の取組報告 Aセミナー(14:45〜17:00) ○「風力発電産業に係る県内企業参入・産業集積可能性調査」に関する概要報告 講師:株式会社地域計画建築研究所 地域産業イノベーショングループ チーフ 山部 健介 様 ○洋上風力発電に関する取組紹介 講師:資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課 風力政策室 室長補佐 西尾 文吾 様 MHIべスタスジャパン株式会社 事業開発担当部長 羽山 孝一 様 株式会社石橋製作所 代表取締役 石橋 和彦 様 ○パネルディスカッション 〜風力発電産業の現状、県内企業参入・産業集積可能性〜 パネラー:資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課 風力政策室 室長補佐 西尾 文吾様 MHIべスタスジャパン株式会社 事業開発担当部長 羽山 孝一 様 株式会社石橋製作所 代表取締役 石橋 和彦 様 モデレーター:株式会社地域計画建築研究所 地域産業イノベーショングループ チーフ 山部 健介 様 B意見交換会(17:15〜18:45) ●定員(事前申込必須) 150名(定員に達し次第受付終了) ※本総会・セミナーのオンライン配信はございません。 ●申込方法 下記URLの事前申込ページ右側の申込フォームより必要事項をご記入の上、 お申込みください。 事務局にて事前申込の内容を確認した後、「申込完了メール」を送信いたします。 URL:https://f-wpa.jp/event/event-873/ ●申込期限 令和6年7月25日(木) ●入場方法 入場受付は開会の30分前(13:30)から行います。 イベント当日は、名刺をご用意いただき、会場入口前の受付にご提出ください。 ●参加費 無料(事前申込制) ※意見交換会は会費制:お1人様3,000円(会場受付にてお支払いいただきますので、お釣りが出ないようご協力をお願いします。領収書をご用意しております。) ●お問い合わせ先 福岡県風力発電産業振興会議事務局 田中 (福岡県企画・地域振興部総合政策課エネルギー政策室内) TEL:092-643-3228 e-mail:info@f-wpa.jp |