INFORMATION 最新のお知らせ

2024年 12月 09日 更新

このページを印刷する


イベント名\受講無料/福岡県半導体中核人材育成講座の受講者を募集します!
カテゴリー

講座


開催日
イベント会場情報
イベント詳細情報
イベントキャッチコピー\受講無料/福岡県半導体中核人材育成講座の受講者を募集します!
内容〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 〜九州工業大学と連携し、マイクロ加工プロセス技術を学べる講座を開催!!〜
 福岡県半導体中核人材育成講座の受講者を募集します!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 県では、回路設計から製造、評価まで一気通貫で見通すことのできる半導体中核人材を育成するため、実機を使った実践的な講座を実施します。
 講座の内容は、国立大学法人九州工業大学マイクロ化総合技術センターが実施する大人気講座、産学連携製造中核人材育成セミナー「半導体デバイス製造プロセス」(遠隔型)です。実際にクリーンルームに入室し、試作をするような疑似体験ができる実習となっています。
 福岡県内の半導体関連中小企業にお勤めの方は無料で受講できますので、この機会にぜひご参加ください。

1 日時
  令和7年3月12日(水)〜3月14日(金) 10時〜16時(全3日間)

2 会場
  福岡県中小企業振興センター 301会議室(福岡市博多区吉塚本町9−15)
  ※ 本講座は、会場と九州工業大学内のクリーンルームを繋いで
半導体製造を疑似体験いただく遠隔型の講座です。

3 定員
  80名 ※申込多数の場合は抽選とさせていただきます

4 対象者
  福岡県内に本社または事業所を有する中小企業(半導体関連)にお勤めの方

5 受講料
  無料

6 申込方法
  以下の申込フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
  URL:https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Pqlh2Fy5

7 申込期限
  令和7年2月26日(水)まで

8 講座スケジュール
 ・ 3月12日(水)10時〜16時
   午前:オリエンテーション  午後:リソグラフィ工程、エッチング工程
 ・ 3月13日(木)10時〜16時
   午前:イオン注入工程  午後:層間膜工程、コンタクト工程
 ・ 3月14日(金)10時〜16時
   午前:配線工程・後工程  午後:試作デバイスの電気的特性測定

9 備考
   国立大学法人九州工業大学マイクロ化総合技術センターが実施する産学連携製造中核人材育成セミナー「半導体デバイス製造プロセス」の詳細については、以下のホームページをご参照ください。
  (九州工業大学マイクロ化総合技術センターHP)
   https://www.cms.kyutech.ac.jp/edu_process/

10 問い合わせ先
  福岡県 商工部 商工政策課 技術人材育成室(担当:櫻井)
  TEL :092-643-3415   MAIL:gijyutsujinzai@pref.fukuoka.lg.jp

〇 県庁HP「福岡県半導体中核人材育成講座のご案内」
  https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/greendevice-tech-course.html
 

一覧に戻る

ページの先頭へ戻る